ホーム > 【タイ長期留学】 海外経験ゼロ大学生の留学日記~ナカナイトマーケット編~
サワディーカップ!
SHOKIです!
来月またバンコクに遊びに行くことにしました!前回行けなかったナイトマーケットや寺院などにも行ってみたいと考えています!プーケットからバンコクは飛行機で70分くらいなので、気軽に行けるんで、たまにはシティーライフを味わいに行く事も出来ますね。
さて、今回はプーケットにおける大規模ナイトマーケットの一つ、ナカナイトマーケットについて紹介していこうと思います。
以前チルバマーケットについて記事にしたのですが、ナカナイトマーケットはチルバマーケットよりさらに規模が大きなマーケットです!毎週土日の夕方から開催されています。
位置としてはセントラルプーケットからすぐの場所にあり、パトンビーチからだとバイクで20分くらいでしょうか。↑のように駐車場もあるのでバイクで気軽に行けます。
初めて訪れた時にはまずその規模の大きさに驚きました。洋服や小物などのショッピングエリアと、屋台がひしめく食事エリアに分かれており、正直バンザーン市場やチルバマーケットとは比べ物にならないくらい広いです。
↑ショッピングエリアはさらに屋外と屋根のある建物内に分かれています。商品のクオリティはまちまちですが、品ぞろえは個人的にはプーケットでも一番だと感じました。プーケットにきてローカルなお土産や洋服を買いたい場合、ここに来れば間違いないでしょう。
こういう場所に来るとお土産何買おうかなと考えてしまいますね。象の置物や仏像を買っている人を良く見かけるのですが、そういったものを買った方がいいのか、それとも無難にお菓子類にするか。。。帰国前にお土産についても記事に書くかもしれません(笑)。
↑食事エリアの様子です。屋台がずらりと列になっています。屋台に関してはあまり珍しいものは無かったのですが、肉やパンの屋台が他のナイトマーケットに比べて多かった印象を受けました。
最近はバンザーン市場でもパンの屋台が出ているのですが、屋台のパンってどうなんでしょうか?日本のパンと比べるとちょっと微妙と聞いたのですが、今度試してみようかなと思っています。
↑ナカナイトマーケットに訪れて最初に食べてみたのがこちらのデザートです。Cold Crepesと書いてありますが、どちらかというとケーキのような感じでした。美味しかったですし、他のナイトマーケットでは見かけたことが無いので、ぜひ食べてみてください!
まとめ
今回はナカナイトマーケットについて紹介しました!
プーケットにある大規模ナイトマーケットに行ってみたいという方はぜひ行ってほしい場所となっています。ただ土日にしか開催されていないので、そこだけは注意が必要です。
それではまた次回の記事で!