気軽に相談

【タイ長期留学】 海外経験ゼロ大学生の留学日記 ~バングラ通り編~

プーケット名所

ホーム > 【タイ長期留学】 海外経験ゼロ大学生の留学日記 ~バングラ通り編~

サワディーカップ!

 
SHOKIです!
いつもムエタイの練習前にはランニングをするのですが、先日まで同じジムに通っていた日本人留学生の方がたまに一緒に走ってくれていました。普段は他に走る人がおらず一人で走っていたので、とても心強かったです。その方は既に帰国してしまったので、また寂しくなってしまいますね。。。
 
さて、今回は夜のプーケットを代表する、パトンビーチのバングラ通りについて紹介していこうと思います!
バングラ通りとはパトンビーチからジャンクセイロン方面へ延びる広い道路のことで、多種多様なバーやクラブ、レストランなどが集まっています。パトンビーチといえばバングラ通り!という方もいるのではないでしょうか。
 

↑バングラ通りの入り口です。パトンビーチと書かれた看板が煌々と輝いています。需要が多いのか、バイクタクシーも多く待機していますね。
 
夜は通り全体が歩行者天国になっており、たくさんの人でにぎわっています。あちこちにあるバーから音楽が爆音で流れてくるので、初めて訪れた時はまさにザ・外国という印象を受けました。
 

↑数あるバーの中でもひと際目立つのがこちらのタイガーナイトクラブです。撮影時(2月下旬)はオープンしていたのですが、この間見に行ったときは改装中でした。バーの上部に乗っている虎は圧巻ですね。
 
上の写真の中にもプラカードを持った客引きが2人もいることから分かるように、やはり客引きはかなり多いです。基本的にしつこくはないですが、お店の種類も様々なので意図せず変な場所に引き込まれないように注意しましょう。それも一つの経験ということも出来ますが。。。(笑)
 

↑あるライブミュージックバーに入ったときの写真です。ステージで生演奏が行われており、凄まじい熱気でした。お酒を飲んで騒ぐのが好きという方にはピッタリだと思います。
 
当然と言えば当然かもしれませんが、ここのバーやレストランで飲食をするとかなり高くつくことが多いです。観光客価格になっているためですね。その対策として、私の友人はバーにコンビニで買った安いビールを持ち込んでいました。ただ、基本持ち込み禁止なので真似はしない方が良いです(笑)。
 

↑昼になると、夜の賑わいが嘘のように静かな通りになります。大きなバーは空いているところもありますが、静かに飲んでいる人ばかりでした。レストランもほぼ閉まっていたので、やはり夜に訪れるのが一番ですね。
 

まとめ

今回はバングラ通りについて紹介しました。
 
お酒が好き、騒ぐのが好きという方にはもちろんお勧めできる場所ですが、それ以外の方も一度見に行ってみて損はないと思います!
 
それではまた次回の記事で!

まはずお気軽にご相談・資料請求!
03-6382-7971

pagetop